アオサギ
2017.10.20 (Fri)
野菊 |
2017.10.22(日) 13:29 | URL |
【編集】
野菊さん、こんにちは~そちらでは、普通に
サギが見られるんですね~私はこの水場で初め
て、いろいろな鳥を間近で見たかも~
毎日見ていると、愛着が湧きます!
たまたま先日PCの機嫌が悪かったようで、苦労
しましたが、もとに戻ってホッとしました!
サギが見られるんですね~私はこの水場で初め
て、いろいろな鳥を間近で見たかも~
毎日見ていると、愛着が湧きます!
たまたま先日PCの機嫌が悪かったようで、苦労
しましたが、もとに戻ってホッとしました!
beadsLH |
2017.10.22(日) 17:58 | URL |
【編集】
ちゃんとサギさんは、見えましたよ。
私のカメラと腕では、とても鳥は写せません。目だけで、楽しむだけです。
PC、訳の分からない事で機嫌を時々悪くしますよね。
どうやって、機嫌をとったら良いのか
手を焼きます。
紅葉の情報がチラチラ…でも、この頃億劫で行かないで終わりそうです。
私のカメラと腕では、とても鳥は写せません。目だけで、楽しむだけです。
PC、訳の分からない事で機嫌を時々悪くしますよね。
どうやって、機嫌をとったら良いのか
手を焼きます。
紅葉の情報がチラチラ…でも、この頃億劫で行かないで終わりそうです。
kazu |
2017.10.26(木) 01:00 | URL |
【編集】
Kazuさん、Kazuさんは写真とてもお上手です。
感性が研ぎ澄まされていると思います!
紅葉は今年は自宅周辺を回るだけで、終わり
かも・・・11月鎌倉へ行けたら、行きたいので
すが~
感性が研ぎ澄まされていると思います!
紅葉は今年は自宅周辺を回るだけで、終わり
かも・・・11月鎌倉へ行けたら、行きたいので
すが~
beadsLH |
2017.10.26(木) 09:10 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
サギは、こちらの田んぼにも数羽が常に居ます
スマホの画像取り込み、お疲れ様でした
私は写したものはすべて、PCにも入るようにしてもらったので
あまり苦労はしませんでしたが
サイズが大きすぎて苦労してます
まだよく分からずに使っていますからね~(笑)