帆布トートバッグ
2016.08.09 (Tue)


1年以上置いておいたグリーンの6号帆布。かなりの厚手で、独り立ち
します(笑)。三つ折りなどすると、持ち手などを取り付ける時、大変なの
で、端はバイアステープ始末にしました!気に入ったテープがなかった
ので、生地を購入して、自分でバイアステープを作りました~
持ち手の裏にもこれを付けているので、厚くなりません。
このバッグはマチが広く、スーパーへのお買い物や、サブバッグに最適。
Dean & Delucaの小さ目バッグと同じ大きさです。
オリンピックを見るため、少し寝不足気味~~体操団体、柔道もよかったし、
錦織くんも勝った~~パチパチ
今日は午後から甲子園も見なきゃ!!横浜高校の初戦です。
スポンサーサイト
kazu |
2016.08.13(土) 22:17 | URL |
【編集】
Kazuさん、東北高校残念でしたね。今日また
大阪、履正社との試合です。
オリンピックもメダル続々で応援にも、力が
入ります~
今、また娘が購入した素敵な幾何学模様の生地
で、バッグを作っています。どんな風になるか、
ワクワクしています!やはりバッグ作りの方が
好きです!
大阪、履正社との試合です。
オリンピックもメダル続々で応援にも、力が
入ります~
今、また娘が購入した素敵な幾何学模様の生地
で、バッグを作っています。どんな風になるか、
ワクワクしています!やはりバッグ作りの方が
好きです!
beadsLH |
2016.08.14(日) 08:15 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
宮城の東北高校は負けてしまったけれど…
横浜高校は強かったものね。
2回戦も、勝と良いですね。応援しています。
オリンピック、我が家も「頑張れ、日本!」
と応援していますよ。
バックは、まだ作ったことないです。
↑のバック、色が素敵ですね。
沢山入って、使いやすそうです。