夏風邪でした~
2013.07.21 (Sun)
この1週間、実は夏風邪をひいていました・・・喉の痛みから、咳が出て、
発熱と同時に、くしゃみ、鼻水と風邪症状のオンパレード^^;
夏の風邪は治りにくいが頭の中にあり、私的には相当早めに病院へ行き、
薬をもらい対処しましたが、長かった~~~途中、外の気温が少しおさまり、
朝晩は寒いくらいでした。そして職場では強制的にエアコンの冷気が体を
冷やすのダブルパンチ~~~!!今日やっと体調が戻ってきました。
その間、産直の野菜が届き、なかなか画像も撮れず・・・遅ればせながら、
仕込んだものなど撮ってみました~少し形の違うきゅうり~切ってみると、
ほら、緑のハートです^^

紫と緑のおくら。紫はスーパーでは見かけませんねぇ~サッと茹でたら、茶色
がかった色になったので、生のままがよかったですね~


そして、定番のミニトマトのピクルスです。ビネガーと蜂蜜、ベイリーフと
粒胡椒を入れました。箸休めにいいです~その他、大好きなモロヘイヤは、
たっぷりすでにいただいてしまいました!!いつもありがとうございます!
発熱と同時に、くしゃみ、鼻水と風邪症状のオンパレード^^;
夏の風邪は治りにくいが頭の中にあり、私的には相当早めに病院へ行き、
薬をもらい対処しましたが、長かった~~~途中、外の気温が少しおさまり、
朝晩は寒いくらいでした。そして職場では強制的にエアコンの冷気が体を
冷やすのダブルパンチ~~~!!今日やっと体調が戻ってきました。
その間、産直の野菜が届き、なかなか画像も撮れず・・・遅ればせながら、
仕込んだものなど撮ってみました~少し形の違うきゅうり~切ってみると、
ほら、緑のハートです^^


紫と緑のおくら。紫はスーパーでは見かけませんねぇ~サッと茹でたら、茶色
がかった色になったので、生のままがよかったですね~




そして、定番のミニトマトのピクルスです。ビネガーと蜂蜜、ベイリーフと
粒胡椒を入れました。箸休めにいいです~その他、大好きなモロヘイヤは、
たっぷりすでにいただいてしまいました!!いつもありがとうございます!
スポンサーサイト
小町 |
2013.07.21(日) 19:18 | URL |
【編集】
小町さん、お孫さん、大変でしたね。小さい
子供が40度とは、心配しますね・・・
自宅のお庭に、ハートのきゅうりが出来て
いるのですね!ちょっとした彩りになります
よね!
紫のおくら、とても綺麗だったので、生で
刻めばよかったです。
子供が40度とは、心配しますね・・・
自宅のお庭に、ハートのきゅうりが出来て
いるのですね!ちょっとした彩りになります
よね!
紫のおくら、とても綺麗だったので、生で
刻めばよかったです。
beadsLH |
2013.07.22(月) 08:45 | URL |
【編集】
夏風邪は長引きますね、
体調戻られたようで良かったです。
同じ野菜が暫く続きます~(^▽^;)
オクラ、お湯に入れると、色が悪くなるんです~普通の方が良いですね。
体調戻られたようで良かったです。
同じ野菜が暫く続きます~(^▽^;)
オクラ、お湯に入れると、色が悪くなるんです~普通の方が良いですね。
shigeko |
2013.07.22(月) 11:12 | URL |
【編集】
こんばんは♪
夏風邪って厄介ですよね?私はお馬鹿ですから風邪ひかない質です(^0_0^)←実はひいても気が付いてない?
キュウリ素敵で、なんか食べるの勿体無い的な?
夏風邪って厄介ですよね?私はお馬鹿ですから風邪ひかない質です(^0_0^)←実はひいても気が付いてない?
キュウリ素敵で、なんか食べるの勿体無い的な?
ブーターR |
2013.07.22(月) 21:47 | URL |
【編集】
shigekoさん、ありがとうございました~
毎日助かってます!モロヘイヤをまとめて
たくさん食べられるって、嬉しいです~
オクラ、やはり生がいいですね!
毎日助かってます!モロヘイヤをまとめて
たくさん食べられるって、嬉しいです~
オクラ、やはり生がいいですね!
beadsLH |
2013.07.23(火) 08:25 | URL |
【編集】
ブーターRさま、私も風邪はあまりひかない
方なんです。夏風邪は初めてかも・・・
まだ鼻と喉がイマイチです。熱がなければ
何とか仕事もできるので、良かったです。
今朝。高知の方言のことをテレビで言って
いたのですが、「~ぜよ」は、昔の言葉で
現代では使われないとか・・・知りません
でした~
きゅうり、可愛いです~
方なんです。夏風邪は初めてかも・・・
まだ鼻と喉がイマイチです。熱がなければ
何とか仕事もできるので、良かったです。
今朝。高知の方言のことをテレビで言って
いたのですが、「~ぜよ」は、昔の言葉で
現代では使われないとか・・・知りません
でした~
きゅうり、可愛いです~
beadsLH |
2013.07.23(火) 08:29 | URL |
【編集】
ハートのキュウリが、千葉発でブームですね(笑)
食べていて、フッと笑顔になります
夏風邪とは、大変でしたね
今年の天気は異常です
冷房の冷えも、対策しないといけませんね
お大事にね
食べていて、フッと笑顔になります
夏風邪とは、大変でしたね
今年の天気は異常です
冷房の冷えも、対策しないといけませんね
お大事にね
野菊 |
2013.07.23(火) 11:53 | URL |
【編集】
野菊さん、幸せのきゅうりですね~
爽やかな愛情表現(?)にピッタリ~
仕事場もほんの少しの距離で、暑かったり、
寒かったり・・・カーディガンを脱いだり
着たりの毎日です^^;
爽やかな愛情表現(?)にピッタリ~

仕事場もほんの少しの距離で、暑かったり、
寒かったり・・・カーディガンを脱いだり
着たりの毎日です^^;
beadsLH |
2013.07.23(火) 20:46 | URL |
【編集】
そうですね。~ぜよ は聞きませんね。どちらかと言うと ~で に変わっているようですねぇ?
でも高知独特な言葉として←ホントにそうか解りませんが?
のうが悪い←具合が悪い
ごくどう←面倒くさがり 怠け者
~ながァやき←~なんですよ
と色々有りますけど全般的にガイな(乱暴な)言葉ですね。又、県西部、中部、東部で結構違いが有りますね。私は東部室戸岬の生まれですが東部の漁師の方々の言葉も たまぁるか しょう ガイな←滅茶苦茶乱暴な…
他県の方々が聞くと喧嘩しているかと思われます。f(^_^;
でも高知独特な言葉として←ホントにそうか解りませんが?
のうが悪い←具合が悪い
ごくどう←面倒くさがり 怠け者
~ながァやき←~なんですよ
と色々有りますけど全般的にガイな(乱暴な)言葉ですね。又、県西部、中部、東部で結構違いが有りますね。私は東部室戸岬の生まれですが東部の漁師の方々の言葉も たまぁるか しょう ガイな←滅茶苦茶乱暴な…
他県の方々が聞くと喧嘩しているかと思われます。f(^_^;
ブーターR |
2013.07.23(火) 21:43 | URL |
【編集】
ブーターRさま、方言もいろいろあるのです
ね~昔は方言を話すのが、恥ずかしいとか
いう若者がいたようですが、最近は、そん
なことはなく、かえっていい感じに受けと
られますね~いいことです!
同県同士で話していると、わからないこと
多いですね~
ね~昔は方言を話すのが、恥ずかしいとか
いう若者がいたようですが、最近は、そん
なことはなく、かえっていい感じに受けと
られますね~いいことです!
同県同士で話していると、わからないこと
多いですね~
beadsLH |
2013.07.24(水) 08:44 | URL |
【編集】
ハートの胡瓜が、あちこちに幸せを広げていますね。
暑かったり、雨が降ったり、憂鬱な季節ですから…心に涼しい風が吹いてくるようです。
仙台は、毎日雨で
涼しすぎたり、蒸し暑かったりで
今、な~にもやる気が起きなくて…
beadsLHさんのブログを見て、自分ファイトです。
暑かったり、雨が降ったり、憂鬱な季節ですから…心に涼しい風が吹いてくるようです。
仙台は、毎日雨で
涼しすぎたり、蒸し暑かったりで
今、な~にもやる気が起きなくて…
beadsLHさんのブログを見て、自分ファイトです。
kazu |
2013.07.29(月) 11:55 | URL |
【編集】
Kazuさん、やっと風邪も抜け、ホッとして
います。夏風邪って治りにくいですね~
一昨日、涼しい軽井沢から帰りましたが、
家の中ではなにもする気おきません・・・
ブログアップもよいしょっとしないと~なかなか
前にすすみません^^;
います。夏風邪って治りにくいですね~
一昨日、涼しい軽井沢から帰りましたが、
家の中ではなにもする気おきません・・・
ブログアップもよいしょっとしないと~なかなか
前にすすみません^^;
beadsLH |
2013.07.30(火) 11:55 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
うちも2歳の孫が、夏風邪で40度も熱を出して
お嫁さんが、困っていました。
エアコン冷えすぎは、つらいですね。
私も透析通院している病院のベッドの位置が、
エアコンの吹き出し口のすぐそばなので
長そでを着て冷えを防いでいます。
今、庭のきゅうりを見てきたら
ハートのきゅうりが、できていました。
beadsLHさんのきゅうりと同じです。(笑)
紫のオクラは、知りませんでした。
ミニトマトのピクルス、きれいですね。
産直野菜、新鮮でいいですね。